キーワードで探すHIV お役立ち情報
なんでも話してOK「OKチャット」(ハームリダクション東京)
クスリ・ドラッグ・薬物をさまざまなスタイルや方法で使うことがある人の立場にたって、ハームリダクションに基づいたサービスを提供するチーム(団体)。
LINE、テレグラム、twitterのチャットで「クスリを使うことがある人の健康と生活をサポート」している。(月・火・木・金 14:00-18:00)
Stay Healthy and be Happy!
友人や恋人がカラダとココロに悩みを抱えないために相談先をつなぐことを目的としたサイト。相談先・情報サイトや体験談が紹介されている。(運営:厚生労働科学研究費補助金 エイズ対策政策研究事業「地域においてMSMのHIV感染·薬物使用を予防する支援策の研究」研究代表者:樽井正義)
検査相談マップ「for foreigners」
This page provides users with the information on HIV testing and counseling in Japan.
Mapa de locais para Aconselhamento e teste de HIV no Japão
Guía para la prueba de VIH y consultas sobre VIH/SIDA en Japón
สำหรับผู้ที่ใช้ภาษาต่างประเทศไม่ใช่เฉพาะภาษาญี่ปุ่น
ขอแนะนำระบบการตรวจหาเชื้อเอชไอวีและระบบการให้คำปรึกษาเกี่ยวกับเอดส์หรือเชื้อเอชไอวี
ของญี่ปุ่น
日本的HIV检查・咨询介绍图
Mapa ng pagpapayo sa pagsusuri ng HIV at HIV / AIDS
일본의 HIV검사체제와 HIV/AIDS의 상담체제 소개
Quy trình xét nghiệm và tư vấn HIV/AIDS ở Nhật Bản
日本のHIV検査とHIV/AIDS相談について(やさしい日本語でせつめい)
HIVお役立ちナビ[電話相談(薬物・アルコールなどの依存)](HIVマップ)
ドラッグ(薬物)、アルコールなどの使用について相談できる民間団体の電話相談。
セクシュアル・マイノリティ電話法律相談(東京弁護士会)
03-3581-5515 (第2、第4木曜 17:00~19:00 祝日の場合は金曜)
セクシュアル・マイノリティの法律問題に詳しい弁護士が相談に応じる。相談料無料
ドラッグOKトーク(NPO法人アパリ)
050-4599-6444(水、金 12:00-18:00 休日を除く)
ドラッグを使うことがあったり、使わないことがあったりする人、そしてその友だちや恋人のためのホットライン。「警察に通報しない」「やめろと言わない」「お説教しない」をモットーにしている。
パープル・ハンズ電話相談
随時(おおむね10:00~21:00 土日も可能)
性的マイノリティ、HIV陽性者、一人暮らしの人、非法律婚カップル等の〈暮らし・お金・老後〉にかかわる質問に行政書士/ファイナンシャルプランナー(2級)が対応する電話相談。
AMDA ベトナム語電話相談(Việt/Vetnamese)
03-5285-8088 (木曜 Thứ năm 13:00-17:00)
coLLabo LINE(コラボライン)」
03-6322-5145(第1土曜 12:30-15:00)
レズビアンと多様な女性たち、その家族・関係者向け
レインボー・ホットライン(PROUD LIFE)
★電話相談レインボー・ホットライン
フリーダイヤル 0120-51-9181
毎月第1月曜日 19時~22時
★LINE相談レインボー・ホットライン
毎週月曜日 19時~22時(受付は21時まで)