キーワードで探すHIV お役立ち情報

「たんぽぽ」 (岡山県版)

HIV陽性告知を受けたばかりの人のための冊子「たんぽぽ」の愛知県版。HIVの基礎知識、福祉制度、社会生活、プライバシー、セックスについてなど幅広く取り上げられられている。さまざまなHIV陽性者の手記も掲載。東京都版(編集・発行:東京都/制作協力:ぷれいす東京)に、岡山県の地域情報が加えられている。

「たんぽぽ」 (2020年12月 千葉県版)

HIV陽性告知を受けたばかりの人のための冊子「たんぽぽ」の神奈川県版。HIVの基礎知識、福祉制度、社会生活、プライバシー、セックスについてなど幅広く取り上げられられている。さまざまなHIV陽性者の手記も掲載。東京都版(編集・発行:東京都/制作協力:ぷれいす東京)に、千葉県の情報が加えられている。

「たんぽぽ」 (2022年3月 東京都発行)

たんぽぽHIV陽性告知を受けたばかりの人のための冊子。HIVの基礎知識、福祉制度、社会生活、プライバシー、セックスについてなど幅広く取り上げられられている。さまざまなHIV陽性者の手記も掲載。(制作協力:ぷれいす東京/編集・発行:東京都福祉保健局)
大阪版神奈川県版千葉県版愛知県版秋田県版島根県版岡山県版もある。

検査相談マップ「for foreigners」

This page provides users with the information on HIV testing and counseling in Japan.

Mapa de locais para Aconselhamento e teste de HIV no Japão

Guía para la prueba de VIH y consultas sobre VIH/SIDA en Japón

สำหรับผู้ที่ใช้ภาษาต่างประเทศไม่ใช่เฉพาะภาษาญี่ปุ่น
ขอแนะนำระบบการตรวจหาเชื้อเอชไอวีและระบบการให้คำปรึกษาเกี่ยวกับเอดส์หรือเชื้อเอชไอวี
ของญี่ปุ่น

日本的HIV检查・咨询介绍图

Mapa ng pagpapayo sa pagsusuri ng HIV at HIV / AIDS

일본의 HIV검사체제와 HIV/AIDS의 상담체제 소개

Quy trình xét nghiệm và tư vấn HIV/AIDS ở Nhật Bản

日本のHIV検査とHIV/AIDS相談について(やさしい日本語でせつめい)

HIV感染症ってどんな病気?

HIVの基礎知識や、抗HIV療法、薬剤耐性について余りなじみのない方の理解を助けるために作成されたサイト。厚生労働行政推進調査事業費補助金(エイズ対策政策研究事業)HIV感染症及びその合併症の課題を克服する研究班作成。

 「よくわかるエイズ関連用語集 Ver.8」(2017年3月発行) 

HIV関連の用語(主に医学用語)を解説している用語集。(発行:広島大学病院エイズ医療対策室)

よくある質問「HIV/AIDSについて」(Red Ribbon Network Tokai)

ベーシック講座「HIVってどんな病気?」(ぷれいす東京・ネスト・プログラム)

HIV/AIDS医学的な基礎知識について、HIV陽性者向けにわかりやすく解説をする学習会。セカンドオピニオンの場ではない。対象は、HIV陽性者、陰性パートナー、配偶者、母親、父親など。

Living with HIV ~身近な人からHIV陽性と伝えられたあなたへ~

Living with HIV ~身近な人からHIV陽性と伝えられたあなたへ~HIV陽性者のパートナー、家族、友だち、職場の仲間とHIV陽性者による計24編の手記と、基礎知識やデータを取りまとめたコラムで構成されている。Webサイト版/冊子版があり、冊子はをWebサイト内より申し込むと無償配布される。(制作:ぷれいす東京)

「たんぽぽ」(島根県版)

HIV陽性告知を受けたばかりの人のための冊子「たんぽぽ」の島根県版。HIVの基礎知識、福祉制度、社会生活、プライバシー、セックスについてなど幅広く取り上げられられている。さまざまなHIV陽性者の手記も掲載。東京都版(編集・発行:東京都/制作協力:ぷれいす東京)に、島根県の情報が加えられている。