キーワードで探すHIV お役立ち情報
「たんぽぽ」 (岡山県版)
HIV陽性告知を受けたばかりの人のための冊子「たんぽぽ」の愛知県版。HIVの基礎知識、福祉制度、社会生活、プライバシー、セックスについてなど幅広く取り上げられられている。さまざまなHIV陽性者の手記も掲載。東京都版(編集・発行:東京都/制作協力:ぷれいす東京)に、岡山県の地域情報が加えられている。
「たんぽぽ」 (2020年12月 千葉県版)
HIV陽性告知を受けたばかりの人のための冊子「たんぽぽ」の神奈川県版。HIVの基礎知識、福祉制度、社会生活、プライバシー、セックスについてなど幅広く取り上げられられている。さまざまなHIV陽性者の手記も掲載。東京都版(編集・発行:東京都/制作協力:ぷれいす東京)に、千葉県の情報が加えられている。
「たんぽぽ」 (2022年3月 東京都発行)
HIV陽性告知を受けたばかりの人のための冊子。HIVの基礎知識、福祉制度、社会生活、プライバシー、セックスについてなど幅広く取り上げられられている。さまざまなHIV陽性者の手記も掲載。(制作協力:ぷれいす東京/編集・発行:東京都福祉保健局)
※大阪版、神奈川県版、千葉県版、愛知県版、秋田県版、島根県版、岡山県版もある。
職場とHIV/エイズハンドブック ~HIV陽性者とともに働くみなさまへ~(2014年3月発行)
企業で働く人にHIV/エイズの現状を正しく知ってもらい、職場でHIV陽性者への理解が深まり、誰にとっても働きやすい職場づくりが進むことを目的として作成されたハンドブック。人事・労務・障害者雇用担当者向けのハンドブックもある。(発行:東京都福祉保健局/編集協力・ぷれいす東京)
Living with HIV ~身近な人からHIV陽性と伝えられたあなたへ~
HIV陽性者のパートナー、家族、友だち、職場の仲間とHIV陽性者による計24編の手記と、基礎知識やデータを取りまとめたコラムで構成されている。Webサイト版/冊子版があり、冊子はをWebサイト内より申し込むと無償配布される。(制作:ぷれいす東京)
職場とHIV/エイズハンドブック ~人事・労務・障害者雇用担当の皆様へ~(2013年3月発行)
企業の人事・労務や障害者雇用を担当者向けに、HIV/エイズの現状を正しく知ってもらい、働きやすい職場づくりの手助けとなるように作られたハンドブック。HIV陽性者の就労に関する体験談や、企業からのメッセージなども掲載。(編集・発行:東京都福祉保健局/編集協力・日本HIV陽性者ネットワーク・ジャンププラス)
「たんぽぽ」(島根県版)
HIV陽性告知を受けたばかりの人のための冊子「たんぽぽ」の島根県版。HIVの基礎知識、福祉制度、社会生活、プライバシー、セックスについてなど幅広く取り上げられられている。さまざまなHIV陽性者の手記も掲載。東京都版(編集・発行:東京都/制作協力:ぷれいす東京)に、島根県の情報が加えられている。
equal partner project
HIV陽性者と陰性者がお互いに自分たちのために協力しあえる社会(コミュニティ)を目指すプロジェクト。冊子やライブメッセージ展『+-=○(プラス・マイナス・イコール・マル)』などで、関西に住んでいる陽性者やその周囲の方の声を届けている。
Ferry -フェリィ-
ゲイのHIV陽性者のための招待制ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)。
「たんぽぽ」(2020年12月発行 大阪版)
HIV陽性告知を受けたばかりの人のための冊子「たんぽぽ」の大阪版。HIVの基礎知識、福祉制度、社会生活、プライバシー、セックスについてなど幅広く取り上げられられている。さまざまなHIV陽性者の手記も掲載。東京都版(編集・発行:東京都/制作協力:ぷれいす東京)に、大阪の地域情報を加えて大阪府・大阪市・堺市・東大阪市・高槻市、豊中市、枚方市により合同発行している。