ニュースを見るHIV関連ニュース・ヘッドライン
抗HIV薬、8月にも米で承認 塩野義の英関連会社
日本経済新聞
塩野義製薬は18日、英国の関連会社が承認申請中の抗エイズウイルス(HIV)薬が、早ければ8月にも米食品医薬品局(FDA)から承認される見通しだと発表した。医療現場のニーズが高い場合に適合される「優先
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180K6_Y3A210C1TJ1000/
<東京>「QOGL-Quality of Gay Life- vol.2 ~もしかして、STD?~」開催します!
ぷれいす東京 Gay Friends for AIDS
長崎に「エイズ感染予防自販機」-成人限定販売機能付きでは全国初
長崎経済新聞
長崎中通にあるコインパーキング「龍馬駐車場」(長崎市麹屋町、TEL 095-825-3439)内に昨年末、成人限定販売機能付きの「エイズ感染予防自販機」が登場した。
http://nagasaki.keizai.biz/headline/572/
第27回日本エイズ学会学術集会・総会 公式サイトオープン
第27回日本エイズ学会学術集会・総会
http://secretariat.ne.jp/aids27/index.html
第20回AIDS文化フォーラムin横浜参加団体・ボランティア募集開始
横浜AIDS市民活動センター
今年20周年を迎えるAIDS文化フォーラムin横浜が、例年より早く2月1日より参加団体(発表・展示)及び会場運営ボランティア募集を開始しました。 ※参加団体募集の第一次締め切り2/28(木)となります。 申込みはこちらから→ http://www.yokohamaymca.org/AIDS/ 【概要】
http://www.yaaic.gr.jp/yaaic/1525.html