キーワードで探すHIV お役立ち情報
「長期療養時代の治療を考える」(2009年)
HIV陽性者にとって何が通院や服薬の決め手になっているか、専門職とどのように関わっているか、情報収集や信ぴょう性をどのようにとらえているか、健康観に変化があるか…。2008年のWEBアンケート結果をまとめた冊子。147名のHIV陽性者による回答分析と豊富な自由記述を掲載。(発行:ぷれいす東京/日本HIV陽性者ネットワーク・ジャンププラス)
「長期療養生活のヒント」(2007年発行)
WEBアンケートの結果をもとに、さまざまな問題に対する、HIV陽性者の「経験」「予測」「不安」「対処自信感」を、16の設問で聞いている。副作用、生活習慣病、薬剤耐性、経済的負担の増加、周囲への告知、セックスと幅広い。(発行:ぷれいす東京/日本HIV陽性者ネットワーク・ジャンププラス)
4章 HIVの治療~通院・服薬・医療費~(HIV陽性者の視点で読み解く長期療養時代)
HIV/エイズガイド[第3話 検査、受ける前・受けるとき・受けた後]
HIV/エイズガイド[第4話 HIV感染症では、どんな医療を受けるのかな?](HIVマップ)
併用禁忌・注意薬リスト(ACC)
「併用禁忌」「併用注意」の薬剤や含有食品についてまとめられている。(国立国際医療研究センター/エイズ治療・研究開発センター:ACC)